2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

memo

突撃グーグルの昼ごはん (シリコンバレーで昼飯を):NBonline(日経ビジネス オンライン)http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070822/132857/?P=3&ST=sp_web まずは携帯メールをお小遣い帳に──「いいめも」 - ITmedia Biz.IDhttp://www.itmedia.co…

ワイドテレビ

Wiiの投票チャンネルで「今見ているテレビはワイドテレビですか?」という投票があった。当然、ワイドのほうが多いと思ったが、「ワイドではないと思う」のほうが多かった。そんなもの?という我が家もワイドでないブラウン管。もう10年以上前のものかな?

携帯のワンセグ録画

あんまりテレビを携帯で録画することもないかなと思っていたが、NHKのテレビ講座みたいなのはちょっと見てみたい気もする。まずはmicroSDカードを買わなくては駄目か。

ContextMenu Extensions更新→Firefox 2.0対応

Firefox用Rakucopyで使わせてもらっていたContextMenu Extensionsが更新されてFirefox 2.0系でも動作するようになっていました。これでようやく移行できる。更新されないようならCopyURL+あたりを改造しなければならないかとも思っていたので助かった。良か…

自作PCのリサイクル

自作PCのリサイクルというのはあることはあるのだが、パーツごとに申し込むというのはできないようだ。壊れてしまったパーツは、とりあえずケースを交換するときまで取っておいて、古いケースが出たらそれに付けて出せばいいのか? 回収するメーカーがないパ…

PC memo

id:drambuie:20061220#p3 いつの間にかDVDドライブとCD-RWドライブが壊れていた。あまり使わないので気がつかなかった。DVDマルチドライブに交換 キーボードが動かなくなった。Logicoolの保証期間が5年と長くて、修理に出したら別の新品になって戻ってきた。…

memo

【レポート】あのサイトで使われているテクノロジを分析せよ - BuiltWith.comが公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナルhttp://journal.mycom.co.jp/articles/2007/08/16/builtwith/ TRICHORDの背景 - (1)何故スケジュール管理が難しくなっているのかh…

コリン・フレッチャー

BE-PAL 9月号にあったので知ったけど、亡くなったそうですね。自分は今でも本格的なアウトドアはやったことがないけど、大学の時になぜか「遊歩大全」を何回も読んだ。

所得税還付申請

夏休みに時間があったのでやってみた。寄付金の控除の申請書の作成方法が以前より簡単になっていた。 所得税(確定申告書等作成コーナー)|申告・納税手続|国税庁http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm

memo

IBM わかりやすいコードを作成するための 6 つの方法 - Japanhttp://www-06.ibm.com/jp/developerworks/linux/library/l-clear-code/ Fine Software Writingshttp://www.aoky.net/ 【レポート】けっこうヤミツキな操作感覚 - Web上のボックスをクールに表示…

MySyncアップデート

対応機種になかったので、プログラムを更新した。 MySync(マイシンク) [ ダウンロード ]http://www.mysync.jp/download/index.shtml

au機種変更

3年ぶりに新しい機種に変更した。 古い携帯電話をリサイクルに出したいが、データの移行が面倒だ。アドレス帳や写真などはMySyncでパソコンに転送できる(お店でもサービスで移行してくれる)が、メールのデータは駄目なようだ。auマイページだっけ?データを…

竹皮ぞうり

室内履き用の草履。これはなかなか快適。普通のスリッパが暑苦しく感じる。 【楽天市場】フローリングの上履きに最高です竹皮ぞうり(男性用):虎斑竹専門店 竹虎http://item.rakuten.co.jp/taketora/zo00001/

エラーコードを伝えると、それ以外の情報が伝わらない。

今回の修理では、 ドラムがちょっと回転して、すぐに止まってしまう。 最終的にH25というエラーコードが表示される。 ということを伝えていたつもりだったが、最初の修理ではH25というエラーコードに対応する部品を交換して、結果、症状は完全には治らなかっ…

NA-VR1000 再修理

先日の修理は結局は不完全で、再度修理となった。今回はドアの部分の部品を交換してくれたそうだ。ドアが閉まっているかを感知する部分に問題があり、それでドラムが回転しようとしても止まってしまうのではないかということだった。 あと、排水パイプにもな…