BEPAL

雑誌BEPALの古い号をメモを取ってキッパリ捨てる試み、その2。

2004-02月号

  • シェラのマンパ。マウンテンパーカ。ラグランスリープ、ポケットの収納性。防水性などが良いらしい。
  • スノーキャンプ場ガイド。天気が良ければなかなか気持ち良さそうだ。
  • トイレの水受けに備長炭
  • キャンプ用品の収納j。カゴにまとめる。棚にいれる。あとはぶら下げる。ペグを使っている人もいる。
  • 沼津アルプスが紹介されていた。
  • 旅行で重宝するチューブのコンデンスミルク。常温で保存できる。
  • ママチャリで輪行。なかなかすごい。前輪だけはずして輪行袋に入れる。滑車のついた小型キャリアがあると便利。乗せて移動できる。

2004-03月号

  • 100円スキレット
    • ベーコントマトチーズ。
    • チキングリル。鳥もも肉。スライスにんにく。長ねぎ。しめぎ。塩こしょう。
    • パンピザ。バター、パン、玉ねぎ、ウィンナー、チーズ。
    • いももち。じゃがいもをすりおろす。塩。バター。
  • ひざにサポーターをすれば、冬でも短パンOK
  • 塗り壁隊。土壁や漆喰が注目されている。

2004-04月号

2004-05月号

  • キャンプの特集。色々な人が登場して面白かった。静かに自然を眺めているだけでも楽しいという人が多い。
  • キャンドル ランタン。
  • 南の方の海に近い人はやはりラムを飲んでいる人が多いみたい。
  • 焚き火台。ユニフレームのファイアスタンド。同じくユニフレームのネイチャーストーブ。
  • 菌族。酵母を培養するのが趣味な人。天然酵母パン、培養液を飲んだり、料理にも使えるらしい。

2004-06月号

  • エピックテント。超軽量。ブラックダイヤモンドのライトハウスとファーストライト。1450gと1160g。
  • ちょこっと放浪。タイトルがいい?
  • ミニボート。3m以内のボートは免許不要、船検不要らしい。
  • 大穂耕一郎「駅前旅館に泊まるローカル線の旅」ちくま文庫
  • ハローウッズ。栃木県芳賀郡茂木町。ホンダが携わる自然公園?
  • リ・ユース族。中高年がユースホステルを利用している。
  • 100円グッズキャンピング。色々と工夫が紹介されていた。100円スキレットを使った料理がやはり手軽で面白そうだった。
  • ホーボージュンのエッセイ。テントのお勧め。3シーズンはモスのスターレット。サマーシーズンはMSRのベンタナ。高所登山にはICI石井スポーツのゴアライト2人用。
  • ソロー「森の生活」小学館今泉吉晴さんの新訳。
  • チャムス「ハリケーン・ハンチング」4410円。スエット素材のカジュアルなハンチング帽子。

2004-07月号

  • ヘネシーハンモックのキャンピングハンモック。ハンモックの中で眠れる。木などロープを結べるところがあれば、下が岩でも眠れる。http://www.aandf.co.jp
  • 元気な田舎。ファーマーズ・マーケット。直売所の話。最近、にぎわっている、数が増えているらしい。
  • サーモスのチタンボトル。FBA-502T。0.48lの容量で0.23kg。
  • 雨具の特集
  • プリムスの553メタルメッシュランタン。160g。7140円。比較的安いらしい。

2004-08月号

  • 凍るシャボン玉。岐阜県朝日町の秋神温泉旅館の主人、小林繁さん。
  • ご近所スキャニング図鑑。草や虫、石などをスキャナで画像にする。立体で高さのあるものは白いウレタンで押し付けて取ったりしていた。
  • はじめての富士山登山ブック。4つの登山道のガイド。
  • MSRのマイオックス浄水器。この機械で生成した殺菌液を水と混ぜる。CR123リチウム電池2個仕様。99g。23100円。
  • オルトリーブのインフレータブルマット。大980g、小630g。バルブを開けると脹らむセルフインフレート式。滑りにくい素材。12600円、11760円。

2004-09月号

  • ジェットボイル。480mlの水を97秒で沸騰させる。
  • 脱力生活入門。脱力した人たちが登場する。どんなに忙しくても力を抜くことを怠らない。
  • ビーチサンダル屋「げんべい」。葉山。
  • 軽量アウトドアグッズ
    • テント
      • パイネ、ゴアライトXテント。1180g
      • ブラックダイヤモンド、ファーストライト。1200g
      • ライペン、トレックライズ0。1280g。
      • ダンロップ、VL-11。1500g
    • シュラフ
    • マット
      • サーマレスト、プロライト3ショート。370g
  • グレゴリー、コミュータートート。トートバッグ。長めのハンドルで肩にかけられる。

2004-10月号

  • 落合慎一さん
    • 魚の混ぜご飯。ほぐした干物の魚、保存食品をご飯に混ぜる。ごま、たくあん、梅干、干しワカメ、ノリ、ヒジキ、漬物、ショウガ、芽カブなど。
    • じゃこご飯。じゃこと松のみをごま油でいためてお酢と醤油をたらす、ご飯へ。
  • 西野椰季子(やすこ)さん
    • 昔の日本の一般家庭では野菜の皮をむかないし、アクもとらなかった。
  • L.L.Beanのフィールドコート。
  • ゼロ ニ クリンピッチャー。ピッチャー型浄水器http://www.mrc.co.jp/cls
  • ゴーライト、エアロジャケット。サイクリスト用アウターシェル。時計の見える窓付き。40950円。
  • ニワワックスTXダイレクトスプレー。ハッ水剤スプレー
  • シュラフ。風呂に洗剤をいれて足で押し洗い。すのこのような平らな台に広げる。あらかた乾いたら、風通しの良い日陰に陰干し。
  • ニワワックスEBE191ロフトダウンウォッシュ。ダウン用の洗剤
  • ゴアテックスのメンテナンス。中性洗剤で押し洗い。脱水せず日陰で自然乾燥。
  • ニワワックスEBE181ロフトテックウォッシュ。はっ水性を守る洗剤。

2004-11月号

  • 土曜の昼前の時間を有効に使おう。自分は二日酔いで寝てばっかりなので、あこがれる。
  • 遊びのコスト削減。せこい技が紹介されていて面白かった。節約は面白い。
  • ソーラー発電の自転車ライト。サンデン電装のソーラーLEDライト
  • 無洗米と味噌汁の素、自家製ふりかけだけ持って、野宿
  • 牛乳パックを開いてまな板として利用する。
  • テーブルはホームセンターで980円で購入。テントやタープも型落ちを狙って安いものを買う。
  • 100スキ料理
    • マーボ豆腐。豆腐とねぎ、マーボ豆腐の素だけ
    • 冷凍ジンギスカンにもやしやピーマンを加える。
  • 旅館はタウンページで探す。安いのは簡易旅館や民宿。
  • 富士吉田のキャンプ場PICA。オートキャンプ2000円から。http://www.outdoorpica.co.jp/
  • 高速道路内のキャンプ場「ハイウェイオアシス」
  • 車の屋根に乗せるテント、ルーフテントの取り扱い店。http://www.ziferjapan.com/
  • 焚き火台
    • ユニフレーム ファイアグリル 2.7/5.1kg
    • スノーピーク 焚き火台L 5.3kg
    • ユニフレーム ファイアスタンド 490g メッシュでできていて、筒状にたためる
    • ユニフレーム ネイチャーストーブ 320g/1050g 平たくたためる。箱型なので薪のサイズには制限がある。
  • 最北端にたどり着いたチャリダーたち2004。宗谷岬でのインタビュー。自分もやってみたい。
  • ホンダPS250というスクーター。荷物がたくさん積める。来年から自動二輪のオートマチック免許が導入される。
  • オーバーランドのデイトリッパー、ウィンターソフティス。デッドストックの生地を使った懐かしい感じがするバッグ。
  • マイバッテリーミニ、マイバッテリープロ。ポータブル型充電式バッテリー。携帯電話やデジカメ、PDA、ポータブルオーディオなどに使用できる。

2004-12月号

  • どんぐり料理。
  • 三脚編みというロープの使い方。木の枝で三脚を作る。
  • 超軽量ダウン
  • モンベル U.L.ダウンインナージャケット 184g 10900円
  • パタゴニア ダウンセーター 285g、プルオーバーでジッパーが短い。24675円
  • 吸水タオル
    • MSR パックタオル パーソナルバスタオル
    • モンベル ソークアップタオル
    • アクイス ワッフルヘアタオル
  • サイクリングターミナル。全国に42か所あるレンタサイクルのある公共の宿。
  • 大井川鉄道井川線。接岨峡御線駅に隣接する温泉民宿「森林露天風呂」。一泊二食7350円〜、日帰り入浴700円。
  • リメイク族。10年間服を買ったことがないというのはいいな。
  • '04アウトドア・グッズ売れ行き番付
    • ビビィサック。テントなしでシュラフなどに被せて使うカバー
    • マット。カスケードデザイン、プロライト3
    • プリムス、P-541バーナー、P-153ランタン
    • スノーピーク 焚き火台
    • 小川キャンパル ステーシー。大きな前室のある2〜3人用ツーリングテント
    • デイナデザイン社のリトルヌーキー